happy -しあわせを探すあなたへ

メンバー登録(無料)

メンバー(無料)になると最新の映画情報が届きます。詳しくはこちら


ソーシャルシネマダイアログ

開催日
2020/05/06
AREA
東京都

==============================
Social Cinema Dialog:『HAPPY』鑑賞会を開催します!
==============================

こんにちは!Atlya参宮橋です。
映画を通して世の中のあれこれを感じる、考えてみるきっかけに出来ればと思い定期的に
映画鑑賞とそこに絡めたワークショップやトークイベントなど、よりその映画における
テーマを深堀り出来るような機会を企画しているAtlya。

STAY HOMEのこの時に、ご自宅からシネマダイヤログの参加しませんか?

◯開催日時:5月6日(水)14:00~16:15

◯当日スケジュール

14:00~15:20 映画 鑑賞会(76分の映画となります)
15:20~16:00 感じたことのシェアなどプチ交流会



◯申し込み:
必須 https://atlyacinema.peatix.com/view

◯会 場:ご自宅よりオンライン会議ツール「 ZOOM」にて参加!

◯参加方法:
peatixのメッセージで開始の20分前にzoom参加へのリンクが届きます。
クリックしてミーティングにお入り下さい。

◯内容:

「幸福度」研究や「ポジティブ心理学」の権威が「幸せ」の鍵を解き明かす。全米が「幸福度」に注目!ハーバード大学では大人気の講座に!幸せになるための方程式とは?

どうしたら私たちは幸せになれるのか?コメディー映画監督(『ナッティ・プロフェッサー』『ブルース・オールマイティ』)で大成功を収めたトム・シャドヤックは、ハリウッドで誰もが羨む暮らしをしているのにさほど幸せではなかったことに気づきます。調べると世界1位の経済大国アメリカの幸福度は23位と低いことに愕然。そこでアカデミー賞ノミネート監督ロコ・ベリッチ(『ジンギス・ブルース』)に人類の幸福の起源を探すことを依頼。そしてベリッチは、日本人プロデューサー清水ハン栄治と共に世界5大陸16か国を巡る4年間のロケを敢行。

幸福度の研究における世界的リーダーであるエド・ディーナー博士や心理学・精神医学者リチャード・デビッドソン博士など、心理学や脳医学の世界的権威たちと幸福度を高める鍵を読み解いていきます。数々の国際映画賞を受賞し、全米の著名メディアで話題となっている映画『happy – しあわせを探すあなたへ』をあなたもぜひご覧ください。



〇ファシリテータ
+藤田 円  ホメオパス、自然療法ジャーナリスト
「楽しく幸せに健康に暮らすために」をキーワードに建築を学び、自然と歴史環境の保存に携わる。本場のナショナルトラストで働くために渡英し、自然療法と出会った。
英国にてガーデナー、教会建築士として働きながらSociety of homeopathsの認可校であるSouth Downs School of Homoeopathyで4年間のトレーニングの後、ホメオパシーの資格取得。2009年に日本に帰国し、英国と日本を往復しながら、北海道から沖縄までの日本各地にて英国で体験した自然療法と文化を紹介する活動と健康相談などを行っている。
https://circulus.jp/

+井尾さわこ

株式会社エモーヴ・You be You株式会社 代表取締役 
大阪芸術大学卒業後、グラフィックデザイナーとして経験 を積み、音楽活動・アクセサリーブランドを立ち上げフリ ーランスとして活動。その後、2012 年STRAMD にて経営課題を最新のデザイン思考で解決する事例を学び 株式会社エモーヴを設立。ブランディング・ソーシャルデ ザイン事業を展開する中、2014 年から女性の社会での活躍をテーマに「自分の生き方を自 らクリエイトしよう!ワタシクリエイト」をコンセプトに したイベントを企画・開催している。2018年「ワタシ クリエイトされた人のための100CUSTOM 100LIFE」をコンセプトにしたカフェラウンジ型の コークリエイションスペース「Atlya参宮橋」をオー プン。
自分の幸せから始める半径3mから広げるソーシャルデザ インを提唱している。

主催:circulusxAtlya

【circulus(キルクルス)について】
Circulus(キルクルス)はラテン語で円を表す言葉です。動植物、世界、宇宙と私たち一人一人全てが輪になって手をつなぎ、調和をしながら楽しく幸せに健康で踊り続けられるように願いを込めてつけた名前。角が立たず、丸く穏やかに、良いご縁をつないでいける会社目指し、読み方によってはシルクラスとも読めることから、ホリスティックに生きるために大切なことを「知る」ためのセミナーや商品を通して、より良い「暮らし」を提案していきます。 circulus.jp

【Atlya参宮橋について】
アトリアは「ワタシクリエイト」というコンセプトを共有するオンライン&オフライン両輪のフィールドで活動するコミュニティです。
オンライン上にはWEBマガジンを通じたプラットフォームを、また 「働く」と「生活」をもっとシームレスに、100 通りの働き方を創造するコークリエイションスペースを2018年4月渋谷区参宮橋にオープンしました。
クリエイターや企業が集い、コークリエイションを展開していく空間です。
そして同スペースには味噌汁を中心にした一汁三菜の食事・カフェサービスを提供するカフェラウンジ「tsugugoto cafe」も兼ね備え、地域に開いた場所として自然な交流が生まれるコミュニティを目指します。

Data

上映日 2020/05/06 ~ 2020/05/06 登録者 井尾さわこ
会場 アトリアソーシャルシネマダイアログ
東京都
募集人数 20名
料金 1500 問合せ先 info@atlya-co.com

https://atlyacinema.peatix.com/view

Member(0)