台北カフェ・ストーリー

メンバー登録(無料)

メンバー(無料)になると最新の映画情報が届きます。詳しくはこちら


札幌「台北カフェストーリーを観て、本を交換する」上映会

開催日
2016/12/18
AREA
北海道

どなたでもご参加いただけます。シェア大歓迎♪
2014年名古屋を中心に開催していた、移動型市民上映会
「想ふ映画館」が札幌で活動中♪
---------------------------------------------------------------------------
第3回目作品は 「台北カフェストーリー」
美人姉妹が運営するこのカフェでは「物々交換」が人気に。
物と物を交換するとき、実は物にまつわるストーリーも同時に交換している。そして、姉妹は価値観を変えていく。。
「あなたにとって、 一番 大切なものは?」
「価値はお金ではなく、人の心が決める」
いつもと違うプレゼントのあり方に気づく夜になれば嬉しいです。
-----------------------------------------------------------------------------
※※上映終了後、本の交換会を行います。※※
あなたのお家で、お役目が終わった本を1冊お持ち下さい。本にまつわる思い出&新たにお渡しする方へのメッセージ等もおよせ頂く予定です。どんな一冊に出会えるでしょうか♡。

----special Thanks!------
今回の食はただいま検討中。
何かお取り寄せしちゃう?
館長が気に入った「香川の雑煮」がでるかも。。まだ未定!

【開催概要】
日時:2016年12月18日(日)15:00~18:00(14:45~受付)
場所: Ten to Ten Hokkaido Hostel&Kitchen
住所:札幌市中央区南8条西5丁目288-5
参加費:大人(高校生以上)2300円(1drink・軽食付)
※他,追加drinkはキャシュオンにて。アルコールも有‼
定員:16名(先着順・要予約)
プログラム:
14:45~受付 15:00~乾杯 15:10~上映開始
16:40~懇親会&本交換会 18:00~終了予定
    
お申込み:Facebookの参加ボタン+必ずコメントを。
https://www.facebook.com/events/247499615666506/
もしくは↓メールにて omofucinema@yahoo.co.jp
「件名:札幌台北カフェ上映会参加希望」
①お名前 ②所属(お仕事や、活動、普段していること等)
③連絡先 E-mailアドレス ④連絡先 電話番号

※キャンセルについて:
開催2日前までにお知らせください。前日→70%、当日100%のキャンセル料がかかります。予めご了承下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
想ふ映画館では、月1-2回 北海道では中々見られない映画を自主上映会してます。上映後、「Giftの時間」と称して、映画の感想についてシェア&懇親をすることで、自分の価値観を広げることを目的としたゆるりとした会を目指してます。

過去&今後上映作品:「みんなの学校」「ある精肉店のはなし」「Given~、今、ここにある幸せ」「バベルの学校」「HAFU」「ポバティ-・インク」「抱く」「ザ・トゥルーコスト」「ジェンダーマリアージュ」「幸せの経済学」等…

※上映会で「食」をご提供いただける、料理・お菓子好きな方も募集中!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

Data

上映日 2016/12/18 登録者 想ふ映画館
会場 Ten to Ten Hokkaido Hostel&Kitchen
北海道札幌市中央区南8条西5丁目288-5
募集人数 16名
料金 大人(高校生以上)2300円(1drink・軽食付) ※他,追加drinkはキャシュオンにて。アルコールも有 問合せ先 想ふ映画館 廣野
omofucinema@yahoo.co.jp

Member(0)