たべる・つくる・育む 映画『食べることは生きること』上映シェア会&「パーマカルチャーのたね」展
開催日
2025/12/07
AREA
愛知
食べることは、生きること。
日々の「たべる」から、暮らしは育まれ、未来へとつながっていきます。
ファストな時代のなかで、ほんとうの豊かさを見つめ直す、
アリス・ウォータースの思想と食の革命を描いたドキュメンタリー映画の上映とシェア会をします。
また、会場では「パーマカルチャーのたね」展 を開催します。
「愛知アーバンパーマカルチャー」メンバーによる、
日々の暮らしを楽しく、美しくする工夫、ビジョンマップなどを紹介します。
パーマカルチャーとは、自然の循環のしくみを暮らしにいかしながら、
人も自然も共に豊かに生きる方法をデザインする考え方です。
映画を観て、語り、聴き、感じる一日。
気楽にきてくださいね!
◆日時
2025年12月7日(日)11:00 開場
◆タイムスケジュール(目安)
11:00 開場・受付
11:30 第1回 映画&シェア会
13:00 ランチ交流・展示鑑賞(自由参加)
14:15 クリスタルボウル演奏
14:30 パーマカルチャーのたね展&トーク
15:30 第2回 映画&シェア会
※進行は場の流れにより多少前後します。
自然のリズムに合わせてお楽しみください。
◆参加費
映画1回 1,500円(当日支払い)※定員各回30名
小学生以下無料
☆お子さん連れ歓迎(キッズブースあり)
◆ 申込フォーム
https://forms.gle/Pz45znc2NaZerNES6
※愛知アーバンパーマカルチャーinstagramプロフィールTOPにも
リンクがあります。
◆主催
愛知アーバンパーマカルチャー
Instagram:@aichi_urban_permaculture
(https://www.instagram.com/aichi_urban_permaculture/)
Facebook:https://www.facebook.com/aichiup
食べることは、生きること。
暮らしを育み、未来をつくる一日を。
日々の「たべる」から、暮らしは育まれ、未来へとつながっていきます。
ファストな時代のなかで、ほんとうの豊かさを見つめ直す、
アリス・ウォータースの思想と食の革命を描いたドキュメンタリー映画の上映とシェア会をします。
また、会場では「パーマカルチャーのたね」展 を開催します。
「愛知アーバンパーマカルチャー」メンバーによる、
日々の暮らしを楽しく、美しくする工夫、ビジョンマップなどを紹介します。
パーマカルチャーとは、自然の循環のしくみを暮らしにいかしながら、
人も自然も共に豊かに生きる方法をデザインする考え方です。
映画を観て、語り、聴き、感じる一日。
気楽にきてくださいね!
◆日時
2025年12月7日(日)11:00 開場
◆タイムスケジュール(目安)
11:00 開場・受付
11:30 第1回 映画&シェア会
13:00 ランチ交流・展示鑑賞(自由参加)
14:15 クリスタルボウル演奏
14:30 パーマカルチャーのたね展&トーク
15:30 第2回 映画&シェア会
※進行は場の流れにより多少前後します。
自然のリズムに合わせてお楽しみください。
◆参加費
映画1回 1,500円(当日支払い)※定員各回30名
小学生以下無料
☆お子さん連れ歓迎(キッズブースあり)
◆ 申込フォーム
https://forms.gle/Pz45znc2NaZerNES6
※愛知アーバンパーマカルチャーinstagramプロフィールTOPにも
リンクがあります。
◆主催
愛知アーバンパーマカルチャー
Instagram:@aichi_urban_permaculture
(https://www.instagram.com/aichi_urban_permaculture/)
Facebook:https://www.facebook.com/aichiup
食べることは、生きること。
暮らしを育み、未来をつくる一日を。
Data
| 上映日 | 2025/12/07 ~ 2025/12/07 | 登録者 | 愛知アーバンパーマカルチャー |
|---|---|---|---|
| 会場 |
とよた市民活動センター 研修室
愛知県〒471-0026 豊田市若宮町1-57-1 T-FACE A館9階 |
募集人数 | 60名 |
| 料金 | 1500円 | 問合せ先 | 090-3935-9560(水谷)
yukachka725@gmail.com(神野) |


