【「食べることは生きること〜アリス・ウォータースのおいしい革命〜」上映会&シェア会】
開催日
2025/11/01
AREA
岐阜
◎日時:
11月1日(土)
【午前の部】10:00〜11:30
【午後の部】14:00〜15:30
◎場所:鷲見集会所 (岐阜県郡上市高鷲町鷲見5400)
◎タイムスケジュール
【午前の部】
9:30 〜受付
10:00〜開会・上映開始(上映時間66分)
11:10 〜感想シェア会
11:30 終了予定
★12:00〜13:30
ONESOUL主宰「野菜をたのしむ料理教室」(希望者のみ予約制)
※詳細は下欄を参照ください。
【午後の部】
13:30〜受付
14:00〜開会・上映開始(上映時間66分)
15:10 〜感想シェア会
15:30 終了予定
◎参加費:1,500円
・「郡上の食といのちを守る会」正会員:500円
・高校生以下無料
◎主催:郡上の食といのちを守る会
協力:ハチドリ倶楽部
◎お問い合わせ:郡上の食といのちを守る会
メール gujo.inochi@gmail.com
インスタグラム @gujoinoti ダイレクトメールからお願いいたします。
◎お申し込み:下記申し込みフォームからお願いいたします。
https://x.gd/FumCm
⭐駐車場あり。
⭐キッズスペースあり。託児はありませんのでご了承ください。
作品紹介
カリフォルニア・バークレーで「シェ・パニース」を開いた料理人 アリス・ウォータース。
「地産地消」や「ファーマーズテーブル」といった考え方を広め、世界中の料理人や教育者に大きな影響を与えてきました。
この映画は、そんな彼女の活動や思想を紹介しながら、
「食べ方を変えることで社会や地球の未来を変えていける」というメッセージを伝えるドキュメンタリーです。
▼公式サイトはこちら
https://unitedpeople.jp/alice/
------------------------------
\ \ 同日開催! / /
ONESOUL主宰「野菜をたのしむ料理教室」
映画を観られる方は、ONESOUL さんによる料理教室に参加していただけます。
郡上の有機農家さんが育てたお野菜とスパイス、シンプルな調味料を使い、素材の個性を生かした料理を学べます。
出来上がる様子をご覧いただき、少し手を動かしながら、出来たてを一緒に味わいましょう。
◎時間:12:00〜13:30
◎参加費:2500円(上映会特別価格)
◎定員:15人
◎お申し込み:上映会の申し込みフォームからお申し込みください。
▼ONESOUL プロフィール
郡上市白鳥町石徹白生まれ。元石徹白小学校給食調理員。
写真やデザイン、飲食や移動カフェなど、さまざまな経験を経て「やっぱり野菜が好き!」という原点に立ち返る。
長女の誕生を機に「食べること」を見直し、自然と循環する暮らしを大切にしてきた。
社会に出てから出会ったヨガも、気づけば19年。運動が苦手でもずっと続けていられるのは、ヨガが“運動”ではなく「自分を知り、自分と仲良くなるツール」だったから。
現在は、岐阜県郡上市を拠点に 「食べることは、生きること」「呼吸することは、生きること」 をモットーに、食とヨガの両面から、心と体が健やかに生きられる暮らしを伝えている。
▼ONESOULインスタアカウント
@yui_onesoul
@yui.yoga.onesoul
11月1日(土)
【午前の部】10:00〜11:30
【午後の部】14:00〜15:30
◎場所:鷲見集会所 (岐阜県郡上市高鷲町鷲見5400)
◎タイムスケジュール
【午前の部】
9:30 〜受付
10:00〜開会・上映開始(上映時間66分)
11:10 〜感想シェア会
11:30 終了予定
★12:00〜13:30
ONESOUL主宰「野菜をたのしむ料理教室」(希望者のみ予約制)
※詳細は下欄を参照ください。
【午後の部】
13:30〜受付
14:00〜開会・上映開始(上映時間66分)
15:10 〜感想シェア会
15:30 終了予定
◎参加費:1,500円
・「郡上の食といのちを守る会」正会員:500円
・高校生以下無料
◎主催:郡上の食といのちを守る会
協力:ハチドリ倶楽部
◎お問い合わせ:郡上の食といのちを守る会
メール gujo.inochi@gmail.com
インスタグラム @gujoinoti ダイレクトメールからお願いいたします。
◎お申し込み:下記申し込みフォームからお願いいたします。
https://x.gd/FumCm
⭐駐車場あり。
⭐キッズスペースあり。託児はありませんのでご了承ください。
作品紹介
カリフォルニア・バークレーで「シェ・パニース」を開いた料理人 アリス・ウォータース。
「地産地消」や「ファーマーズテーブル」といった考え方を広め、世界中の料理人や教育者に大きな影響を与えてきました。
この映画は、そんな彼女の活動や思想を紹介しながら、
「食べ方を変えることで社会や地球の未来を変えていける」というメッセージを伝えるドキュメンタリーです。
▼公式サイトはこちら
https://unitedpeople.jp/alice/
------------------------------
\ \ 同日開催! / /
ONESOUL主宰「野菜をたのしむ料理教室」
映画を観られる方は、ONESOUL さんによる料理教室に参加していただけます。
郡上の有機農家さんが育てたお野菜とスパイス、シンプルな調味料を使い、素材の個性を生かした料理を学べます。
出来上がる様子をご覧いただき、少し手を動かしながら、出来たてを一緒に味わいましょう。
◎時間:12:00〜13:30
◎参加費:2500円(上映会特別価格)
◎定員:15人
◎お申し込み:上映会の申し込みフォームからお申し込みください。
▼ONESOUL プロフィール
郡上市白鳥町石徹白生まれ。元石徹白小学校給食調理員。
写真やデザイン、飲食や移動カフェなど、さまざまな経験を経て「やっぱり野菜が好き!」という原点に立ち返る。
長女の誕生を機に「食べること」を見直し、自然と循環する暮らしを大切にしてきた。
社会に出てから出会ったヨガも、気づけば19年。運動が苦手でもずっと続けていられるのは、ヨガが“運動”ではなく「自分を知り、自分と仲良くなるツール」だったから。
現在は、岐阜県郡上市を拠点に 「食べることは、生きること」「呼吸することは、生きること」 をモットーに、食とヨガの両面から、心と体が健やかに生きられる暮らしを伝えている。
▼ONESOULインスタアカウント
@yui_onesoul
@yui.yoga.onesoul
Data
上映日 | 2025/11/01 ~ 2025/11/01 | 登録者 | 清水秀正 |
---|---|---|---|
会場 |
鷲見集会所 岐阜県郡上市高鷲町鷲見5400 |
募集人数 | 40名 |
料金 | 1,500円(料理教室は別料金) | 問合せ先 | ◎お問い合わせ:郡上の食といのちを守る会
メール gujo.inochi@gmail.com インスタグラム @gujoinoti ダイレクトメールからお願いいたします。 |