ドキュメンタリー映画上映会「食べることは生きること~アリス・ウォータースのおいしい革命~」
開催日
2025/12/07
AREA
岩手
12月10日はスローフードに関わる生産者、食のコミュニティ、料理人などが世界中で祝賀する「テッラ・マードレ・デー」。この日に合わせて、全世界で『食べることは生きること ~アリス・ウォータースのおいしい革命~』の上映の呼びかけがあり、岩手町で上映会を実施いたします!
【映画概要】
全米で予約の取れないレストラン シェ・パニースの創始者でありオーガニックの母と呼ばれるアリス・ウォータースと日本国内、カリフォルニアへとおいしい革命の探究へと向かうドキュメンタリー映画。
【日時】
2025年12月7日(日)
①11:00〜、②13:00〜、③15:00〜
※各回とも内容は同じ。
【会場】
岩手町フューチャーセンターエントランス棟
※無料駐車場あり。満車の場合は近隣駐車場をご案内します。
【チケット】
全席1,200円。各回30人限定となりますのでご予約をお願いします。
【物販】
循環と持続をテーマにした牧場づくりを目指す菊池牧場(岩手町)の、結着剤や着色料などの添加物を使用していないウインナーソーセージ(持ち帰り用)を、数量限定・特別価格にてご提供します。
【主催】
合同会社イチカラ
【協力】
菊池牧場
(お申し込みはこちらから)
https://forms.gle/mfbDMHsCz5tX892g8
【映画概要】
全米で予約の取れないレストラン シェ・パニースの創始者でありオーガニックの母と呼ばれるアリス・ウォータースと日本国内、カリフォルニアへとおいしい革命の探究へと向かうドキュメンタリー映画。
【日時】
2025年12月7日(日)
①11:00〜、②13:00〜、③15:00〜
※各回とも内容は同じ。
【会場】
岩手町フューチャーセンターエントランス棟
※無料駐車場あり。満車の場合は近隣駐車場をご案内します。
【チケット】
全席1,200円。各回30人限定となりますのでご予約をお願いします。
【物販】
循環と持続をテーマにした牧場づくりを目指す菊池牧場(岩手町)の、結着剤や着色料などの添加物を使用していないウインナーソーセージ(持ち帰り用)を、数量限定・特別価格にてご提供します。
【主催】
合同会社イチカラ
【協力】
菊池牧場
(お申し込みはこちらから)
https://forms.gle/mfbDMHsCz5tX892g8
Data
| 上映日 | 2025/12/07 ~ 2025/12/07 | 登録者 | iwate1kara@gmail.com |
|---|---|---|---|
| 会場 |
岩手町フューチャーセンター
岩手県岩手郡岩手町大字沼宮内第7地割14番地1 |
募集人数 | 90名 |
| 料金 | 1200円 | 問合せ先 | 申込フォーム:https://forms.gle/mfbDMHsCz5tX892g8
電話:080-3410-5339(小田) メール:iwate1kara@gmail.com |


