よみがえりのレシピ

メンバー登録(無料)

メンバー(無料)になると最新の映画情報が届きます。詳しくはこちら


『よみがえりのレシピ』上映会 。対話と五感と庭でひらく、今と未来への対話。

開催日
2025/12/20
AREA
愛知

― 在来作物が語る、いのちと文化の物語 ―
かつて日本の各地で受け継がれてきた「在来作物」。
それらは何十年、何百年と続く“生きた文化財”ともいえる存在ですが、大量生産の仕組みのなかで姿を消しつつあります。
映画『よみがえりのレシピ』は、失われかけた在来作物を守り、育て、未来へとつなぐ人々の姿を追ったドキュメンタリーです。

シェフ・奥田政行さんが料理を通して在来作物の魅力を掘り起こし、研究者の江頭先生は、それらが「地域再生の火種になる」と語ります。
そして何より、種を守り続けてきた農家の方々の笑顔や手仕事が、“食べること・生きること”そのものを静かに照らしてくれます。

在来作物を知ることは、私たちが毎日向き合っている「食」と「いのち」の豊かさを見つめ直すことでもあります。


●スペシャルランチ
今回の上映会では、映画で語られているメッセージを深く大切にしている、“こぼれたねり” の 西岡真奈美さんが、菜食ランチをつくってくれます。

映画の世界がそのままお皿にのるような ——
そんな豊かなひとときをぜひ味わってください。


●上映後の対話の時間
映画のあとには、参加者同士でゆるやかに語り合う対話の時間をひらきます。

・映画を観て、どんなことを感じた?
・在来作物や種、食文化について思うことは?
・私たちの日常でできる小さな一歩って何だろう?

五感をひらきながら、気づきや想いを丁寧に共有する時間です。
初めての方や、食や農に詳しくない方でも大丈夫です。

「食べること」の背景にある物語を知り、未来へ種を手渡していくための小さな一歩が生まれたら嬉しく思います。

ぜひお気軽にご参加ください。

▼詳細
日程:2025年12月20日(土)11:00 - 14:00頃
住所:対話と五感と庭 のこぎり屋根工場シアター内(愛知県一宮市小信中島中平22)
参加費:3,100円(ランチ・お茶付き)
学生・お子さん : 1,600円(ランチ・お茶 ※大人と同じ量になります。)

※共感資本通貨「DANROコイン」での支払いも可能です。
(チケット申し込み後、メールにてDANROコインでの支払いURLをお送りします。)
▶︎共感資本通貨「DANROコイン」について
※現金でお支払いを希望される方は、直接お問いわせください。

キャンセルポリシー
お申込確定後のキャンセルや変更はできません。
確定前にお申込内容を十分ご確認のうえお申し込みください。
いかなる場合も参加費の返金ができませんのでご了承ください。

詳細・申込みはこちらから
https://peatix.com/event/4699963

Data

上映日 2025/12/20 ~ 2025/12/20 登録者 対話と五感と庭
会場 対話と五感と庭
愛知県一宮市小信中島中平22
募集人数 20名
料金 3100円 問合せ先 danro.dialog@gmail.com

メンバー登録して参加する