ワールドカップブラジル大会開催を記念して
『ヴィック・ムニーズ / ごみアートの奇跡』を上映しませんか?
2014 FIFAワールドカップが2014年6月12日から7月13日にかけて、
ブラジルで開催されます。
開催を記念して、ブラジルが舞台の映画、
『ヴィック・ムニーズ / ごみアートの奇跡』を
上映主催料金を半額(最低料金)で上映できるようにしました!
この映画はブラジルに存在した世界最大のごみ山で働く人々にフォーカスを
当てた作品です。ぜひブラジルのこのような現実もあることを多くの
人に知って欲しいと思います。
この映画の主役で世界的な現代アーティスト、ヴィック・ムニーズは、
こう言って母国ブラジルのために惜しみなく力を尽くします。
ヴィック・ムニーズはFIFAワールドカップブラジル大会のオフィシャル
ポスターのひとつをデザインするなど活躍しているブラジル出身の
アーティストでもあります。
ぜひこの機会に本作を上映しませんか?
■□■料金について■□■
《上映料金》
【ブラジルワールドカップ開催記念半額キャンペーン実施中!】
2014年6月1日から7月13日の間の上映会に限り、
通常最低保証料金50,000のところ、半額の25,000円にて上映できます!! ※税別
(動員人数が51人を上回った場合は動員人数×500円が適用されます。)
«受付期間:2014年4月7日から6月30日締め切り»
上映プランについて:
https://www.cinemo.info/jisyu.html?ck=18
映画『ヴィック・ムニーズ / ごみアートの奇跡』について
https://www.cinemo.info/movie_detail.html?ck=18
6/29(日)-7/4(金)北海道のシアターキノで『変身 - Metamorphosis』が上映されます!
6/28(土) は堀潤監督が登場!特別上映&トーク&ワークショップを開催。
チケット・詳細はこちら
http://theaterkino.net/wp/?p=10360
cinemoに映画レビューを投稿すると、抽選で5組10名様に
森美術館「ゴー・ビトゥイーンズ展」の入場券をプレゼント!
開催期間は8月31日までで、映画『ハーフ』の上映などもあります。
ぜひcinemoにメンバー登録して、レビューを!
森美術館「ゴー・ビトゥイーンズ展」
http://www.mori.art.museum/contents/go_betweens/
プレゼントキャンペーン期間:5月31日まで
当選発表:レビューされた方に、ご連絡します。
cinemo(シネモ)byユナイテッドピープル 本日プレオープン!
cinemoは映画をきっかけに、多くの仲間と出会える場所です。
映画を観て、出会った仲間と考え、よりよい未来をつくっていきましょう。
ぜひメンバー登録(無料)してください。最新情報がメールで届きます。
これまで観たことのある映画があればぜひレビューを書いてください。
https://www.cinemo.info/register.html
フェイスブックでも情報発信を開始しますのでぜひいいね!お願いします。
https://www.facebook.com/cinemoinfo
それではグランドオープンまでもう間もなくとなりますが、cinemoを
ぜひご利用ください!!
2011年3月11日に発生した東日本大震災で大きく変わり始めた日本。
地震、津波、そして世界最悪レベルの原発事故という未曾有の大災害を
経験し、多くの人が3.11後に
「これまでのままではダメだ」「違う道もあるはず」
「本当に大切なものとは?」「幸せとは?」
と問いかけはじめ、多くの人が新たな道を歩みはじめています。
3.11は、ある意味ウェイクアップコールとして、別な未来を選択しようと
する一部の人たちの意識を変え、暮らしを変え、仕事をこの3年で変えました。
この度、『幸せの経済学』監督で、世界に広がるローカリゼーション運動の
パイオニア、ヘレナ・ノーバーグ=ホッジさんが九州(福岡)に初来訪することに
なりました!2日間の日程で、一緒にこれから22世紀に向けて日本が、
私達が進むべき方向性について考えたいと思います。
6月6日(金)には『幸せの経済学』上映会後、ヘレナさんがトーク。
6月7日(土)は、中村隆市さん、丹下紘希さん、亀山ののこさん 他を交えてのシンポジウムとなります。ご参加お待ちしております。
詳細はこちら!
http://www.shiawaseno.net/archives/3431