ありがとうございます!

レビューも投稿してみませんか?

投稿してみる

戦火のランナー

メンバー登録(無料)

メンバー(無料)になると最新の映画情報が届きます。詳しくはこちら

SDGsカテゴリー(SDGsとは?

Recommend

監督:ガリー・キーン、アンドリュー・マコーネル
監督:フィリップ・グナート、ミッキー・ヤミネ
監督:ジャレッド・P・スコット
監督:アンドリュー・ハッセ

戦火のランナー

ジャンル 平和 人権 その他
時間 88分 製作年2020年  監督 ビル・ギャラガー

8歳の頃、グオル・マリアルはスーダン内戦を生き延びるために走って逃げた。
走り続け、一時は“国のない男”と呼ばれた彼には栄光の舞台が待っていた─ ─

力強く感動的な実話に心をさらわれる! ── ハリウッド・リポーター誌

「出来ないから嘆くのではなく、出来ない中で何が出来るかを考え、一歩を踏み出すことが未来を大きく変えるという大切なメッセージが胸に刻まれました。」
── 高橋尚子(シドニー五輪女子マラソン金メダリスト)


「逃げて生き延びるために走り、みんなに希望を与えるために走る。スポーツというにはあまりにも切実な走る理由。
やっぱりオリンピックは平和の祭典でなければいけないんだと強く思わされる。」
── 為末大(Deportare Partners代表/元陸上選手)

他、感動のコメント多数! https://unitedpeople.jp/runner/rv

文部科学省選定作品:
学校教育教材 中学校生徒向き 社会
学校教育教材 高等学校生徒向き 公民
社会教育(教材) 青年向き 国際性(国際理解・平和)
社会教育(教材) 成人向き 国際性(国際理解・平和)
(2021年6月2日選定)

Screening Information

上映会 開催者募集

©Bill Gallagher

About the film

戦争の続くスーダンはどこもが戦場で、子どもはさらわれ、家は燃やされていた。

8歳のグオル・マリアルの命を守るために、両親は苦悩の末、彼を村からたった一人で逃がすことにした。戦場をさまよい歩くグオルはやがて武装勢力に捕まってしまう。“逃げよう”。彼は夜明け前、走って逃げることに成功する。幸運にも難民キャンプで保護された彼は、アメリカへ移民するチケットを手にする。“もう逃げなくていい”。高校に入学した彼は、走ると他を圧倒。初めて走ったマラソンで2012年ロンドン五輪出場資格を得る。まるで走ることが彼の運命だったかのように──。しかし、南スーダンが建国されたのはロンドン五輪開催の一年前。国内オリンピック委員会がなく、代表する国がなかった。出場が危ぶまれたが奇跡が起こる。国際オリンピック委員会(IOC)が“国のない男”といわれた彼の個人参加選手としての出場を認めたのだ。そして彼は、祖国南スーダンの人々の期待を背負い走り、完走する。不屈の精神で走り続けるグオルの人生に感動せずにはいられない感涙のドキュメンタリー。

More info

難民からオリンピック選手になったグオルは次世代のためにも走り続ける。

「このままでは目の前で息子が死んでしまう。」戦争の続くスーダンはどこもが戦場で、子どもはさらわれ、家は燃やされていた。8歳のグオル・マリアルの命を守るために、両親は苦悩の末、彼を村からたった一人で逃がすことにした。戦場をさまよい歩くグオルはやがて武装勢力に捕まってしまう。“逃げよう”。彼は夜明け前、走って逃げることに成功する。その後4年間、スーダン南部を放浪する。幸運にも難民キャンプで保護された彼は、16歳でアメリカへ移民するチケットを手にする。飛行機に乗るのも初めてだった。“もう逃げなくていい”。新しい人生の始まりだった。高校に入学した彼は陸上部で走ると他を圧倒。その後、初めて走ったマラソンで2012年ロンドン五輪出場条件タイムをクリアしてしまう。まるで走ることが彼の運命だったかのように──。

"この奇跡を僕だけではなく君たちにも経験してほしい"
オリンピックで走る資格を得たものの、南スーダンが建国されたのはロンドン五輪開催の一年前。国内オリンピック委員会がなく、代表する国がなかった。出場は困難に思われたが開催直前に奇跡が起こる。国際オリンピック委員会(IOC)が“国のない男”といわれた28歳の彼の個人参加選手としての出場を大会直前に認めたのだ。かつては逃げるために走っていた彼は、祖国南スーダンの人々の期待を背負い走り、完走する。その後、アメリカの市民権を取得した彼は、20年ぶりに両親との感動の再会を果たし、次の目標に向かって走り続けていく。不屈の精神で走り続けるグオルの人生に感動せずにはいられない感涙のドキュメンタリー。

Data

原題 Runner 製作年 2020年
製作国 アメリカ 制作
配給 ユナイテッドピープル 時間 88分

Cast & Staff

監督 ビル・ギャラガー 製作総指揮 ジェイ・ナライン、リンジー・ナライン
プロデューサー ビル・ギャラガー 原作
脚本 ビル・ギャラガー、エリック・ダニエル・メッツガー 音楽 エドゥアルド・アラム
撮影 ニッキー・ブラムリー、ピーター・グメ、ジェイコブ・ベンジャミン・アテニー 編集 ビル・ギャラガー、エリック・ダニエル・メッツガー
キャスト グオル・マディング・マケア(グオル・マリアル)、ラスティ・コフリン、コーリー・イーメルス、ブラッド・プア他

Review(0)

レビューを投稿

800文字以内でご入力ください

             

cinemoメンバーに登録してレビューを投稿しよう!

上映会主催者の声

上映会を主催された方の声を紹介します
「戦火のランナー」上映会&トークショー 「オリンピックか残した平和の実〜南スーダン×前橋市ホストタウン仕掛け人が語る裏話〜」
細やかにアドバイスして下さったため、お陰様で、無事に開催させて頂く事が出来ました。大盛況だったと思います。ありがとうございました。様々にお疲れ様でした。大変勉強になりました。


【3-11 & 9-11反転週間】11/6(4日目)『戦火のランナー』zoomオンライン・Rolling20'sシネマ
東京五輪2020に南スーダンの選手が前橋市で2020年から1年延期になった2021までの1年9ヶ月を前橋市で過ごしていたと、観てくださった方が様子を知らせてくださいました。グオル選手はいなかったけど、同じように足の長い選手だった。映画を観て、南スーダンのことを知って驚いたと話されました。
グオルが故郷に帰り、母と再会するところから泣けました。

東京オリンピックが終わった後の戦火のランナー
株式会社ココウェル 2021年09月21日
さまざまな意見が飛び交った東京オリンピック。大会が終わってすぐなだけ、この映画を重要性を知ったように思います。難民のスポーツ活動について、オリンピック自体の意味について、いろんなことが頭を過ぎる作品でした。

連日のように、ニュースでオリンピックについて報道されていました。単に競技のことだけでなく、国が犯した問題や、そこで犠牲となって出場できなかった選手もいたのではないでしょうか。この映画では、スポーツの在り方、オリンピック選手の存在の大きさについて問われているように思います。

上映後の意見交換会では、参加者のみなさんが東京オリンピックのことはもちろん、南スーダンについても、難民についての思いを話してくださいました。思うことはあれども、なかなか話すきっかけがなかったりする方もおられたのではないかと思います。

戦火のランナーが、見る人の気持ちを動かし、意見をいう場を作ってくれたのではないかと思います。これも映画の力なのでしょうか・・・

あらゆるテーマについて考えさせられる映画です。
グオルさんのライフストーリーを中心としながらも、社会情勢と難民をとりまく状況、オリンピックでの政治的な問題など、今なお国際社会で課題となっているあらゆるテーマについてディスカッションできるような、そんな映画でした。
オリンピックの開催に合わせるわけではないですが、定期的にいろんな人と観て議論したい作品です。