ありがとうございます!

レビューも投稿してみませんか?

投稿してみる

TERRA ぼくらと地球のくらし方

Facebook
Twitter
公式サイト

メンバー登録(無料)

メンバー(無料)になると最新の映画情報が届きます。詳しくはこちら

SDGsカテゴリー(SDGsとは?

Recommend

監督:吉村瞳
監督:ダーヴィド・グロス
監督:ベン・コトナー、ライアン・ホワイト

TERRA ぼくらと地球のくらし方

ジャンル 環境 教育 社会変革 問題解決
時間 102 製作年2023年  監督 木多伸明

パーマカルチャーの”希望の世界観”を広めたいと、コロナ禍に一才の息子を連れた
撮影の旅で訪れた日本各地とアメリカ西海岸で、楽しみながら地球を救うヒーロー達の物語。

Screening Information

上映会 開催者募集

About the film

2021年、世界中がパンデミックで混乱の中、パーマカルチャーに魅了された夫婦が一歳の息子を連れて日本各地とアメリカ西海岸へ撮影の旅に出た。共生革命家のソーヤー海と一緒に、より良い世界をつくるために活動するパーマカルチャーの実践者(ヒーロー)達に会いに行こう。

More info

案内人 / ナレーション
ソーヤー海

実践者
◎臼井健二 / シャンティクティ (長野県池田町)
◎Marisha Auerbach (Portland, OR)
◎設楽清和 / NPO法人 パーマカルチャーセンタージャパン (神奈川県旧藤野町)
◎カイル・ホルツヒューター / パーマカルチャーセンター上籾 (岡山県久米南町)
◎たいら由以子 / 循環生活研究所(じゅんなま研) (福岡県福岡市)
◎Antonio Roman-Alcala / Alemany Farm (San Francisco, CA)
◎ソーヤー海 / パーマカルチャーと平和道場 (千葉県いすみ市)
◎酒匂徹 / 自然農園ウレシパモシリ (岩手県花巻市)
◎Doug, Joe, Sam, Maria Bullock / Bullocks (Orcas Island, WA)
◎川村若菜&大村淳 / フォレストガーデン (静岡県浜松市)
◎Glenn Hurlehy / Beacon Food Forest (Seattle, WA)
◎石田紀佳 / 自由大学 実践!アーバンパーマカルチャー (東京都表参道)
◎Ole Nelson / Kailash Ecovillage (Portland, OR)

Data

原題 製作年 2023年
製作国 日本 制作 TUP Media & くらしのね
配給 時間 102

Cast & Staff

監督 木多伸明 製作総指揮
プロデューサー 原作
脚本 音楽 イノリノネSTUDIO
撮影 編集
キャスト ソーヤー海、臼井健二、Marisha Auerbach、設楽清和、カイル・ホルツヒューター、たいら由以子、Antonio Roman-Alcala、酒匂徹、 Dag Joe Sam Maria Bullock、川村若菜&大村淳、 本間フィル・キャッシュマン、Glenn Hurlehy、石田紀佳、Ole Nelson

Review(1)

24/05/05 20:56

ひろんた村母屋 さんのレビュー
元気 役立ち 学び
ひろんた村で上映会を開催しました。
社会変革を起こしている時は多少の不快や抵抗に合うことは必然であることや、お金やコネクションはさほど重要ではなく、友達を誘って、手元にあるもので、できることから始めればいい、という助言に勇気付けられる。また、大多数の人が暮らす都会のシステムが変わってこそ、社会が良い方向へと転換していく、と都市で活動する人びとの取り組みにもなるほどな、と。どの方もたくさん話し、情報量が多いように感じたけど、かといって、どの場所も削れないかも。






レビューを投稿

800文字以内でご入力ください

             

cinemoメンバーに登録してレビューを投稿しよう!

上映会主催者の声

上映会を主催された方の声を紹介します
大盛り上がりの上映会間違いなし
コープ自然派奈良 2024年09月16日
映画は大好評。たくさんのパーマカルチャーの実践事例は、とても刺激的。「豊かさの定義を変える」「パーマカルチャーは先住民の知恵をまとめたもの」「地球を森にする」「うずらを飼う」「ハンモックタイム、ゆとりを大切に」「苗を育てなくても、次々生えてくる」が参加者の心に残りました。豊かさの定義が変わります。自然から学べることはたくさんあることがわかる映画です。

人々の価値観や生き方そのものを変える力がある作品
からびなシネマ 2024年08月21日
8月21日、cafeからびなにて毎月恒例の「からびなシネマ」が開催されました。今回の上映作品は、パーマカルチャーをテーマにした「TERRA ぼくらと地球のくらし方」。

作品では日本各地とアメリカ西海岸を旅し、パーマカルチャーを実践している人々の姿が描かれました。自宅でのうずらの飼育や果実の栽培、さらにはアスファルトを剥がして農地に変えるといった斬新なアイデアを持つ実践者たちが、楽しく自然と共に生活する姿が描かれています。また、池田町にあるゲストハウス「シャンティクティ」も日本のパーマカルチャーの聖地として登場し、臼井健二さんの取り組みが紹介されました。

今回の上映会には、臼井健二さんご本人にもご参加いただき、映画終了後にはパーマカルチャーの基本理念や、映画制作の背景について解説をしていただきました。臼井さんは、持続可能な農業と自然との調和を目指す彼の経験を交えながら、パーマカルチャーがもたらす豊かな暮らしについて語りました。また、具体的な実践方法についても触れ、身近なところから始められるアイデアやヒントを提供してくださりました。

上映会後のディスカッションでは、「農的生活をしてみたいけれど敷居が高いと感じていたが、今回の映画を通じてその一歩を踏み出す勇気が持てた」といった感想や、「パーマカルチャーの考え方が非常に新鮮で、もっと詳しく学びたい」という声が寄せられました。

今回の上映会では、パーマカルチャーの実践が単なる農法に留まらず、生活全般に広がりを持ち、人々の価値観や生き方そのものを変える力を持っていることを伝えるきっかけになったように思います。
「からびなシネマ」では、今後も多様な価値観を提供するドキュメンタリー映画を通じて、地域の皆様が交流し、学び合える場を提供していきます。次回の上映作品も、これまで同様、多様な視点を持つ内容をお届けする予定です。

下目黒ソーシャルシネマvol.2『TERRA ぼくらと地球のくらし方』上映会
「下目黒ソーシャルシネマ」の第2回は、『TERRA ぼくらと地球のくらし方』を上映しました。

パーマカルチャーの実践者たちの生き生きとした姿を見て、参加者にもその楽しさがしっかり伝わりました。特に、不動プロボノネットワークでは、昨年からLFCコンポストを使い、生ごみを堆肥にする活動を地域で続けていますが、その活動をしっかり継続していきたいと、思いも新たにしました。

「下目黒ソーシャルシネマ」は、「花と緑」や「自然や環境」等に関連する映画を選び、月1回程度の頻度で地域の高齢者施設を借りて上映会を行う予定です。少しずつ参加者の輪を広げて「人とみどりがつながるコミュニティーづくり」につなげたいと思いますので、ご興味ありましたら、ぜひご参加ください。