News

2017/11/08
【ユナイテッドピープル・シネマ】期間限定 新規契約キャンペーン!(先着30契約)

【ユナイテッドピープル・シネマ】期間限定 新規契約キャンペーン!(先着30契約) https://www.cinemo.info/upc.html

<この機会に、あなたもミニシアターを始めませんか?>

cinemo by ユナイテッドピープルの掲載中のほとんどの映画が12万円/年(税別)~上映し放題になる年間契約プラン「ユナイテッドピープル・シネマ」の新規契約キャンペーンを本日スタートしました!(継続・再開者も対象)

ユナイテッドピープル・シネマに契約し、年間ライセンス料金をお支払いいただくことで、一定人数まで市民上映会を開催し放題になります。cinemoで紹介しているほぼすべての作品がユナイテッドピープル・シネマ対象作品です。

上映できる作品は、話題の
『ソニータ』『ポバティー・インク』『ザ・トゥルー・コスト』『0円キッチン』数十作品!(一覧:https://www.cinemo.info/movie_list.html?cinemotheater=on )

ぜひユナイテッドピープル・シネマに登録して、あなたの街で、あなたの手で、新しいミニシアターをつくりませんか?

★3大特典をご用意しました!

・初期費用無料!(通常1万円)
・1ヶ月延長無料サービス
・お好きな映画DVD(個人観賞用)を1枚プレゼント!

映画『パワー・トゥ・ザ・ピープル』『ジェンダー・マリアージュ』『ダムネーション』からおひとつお選びください。

▼詳細はこちら▼ 期間限定!先着30契約まで!
https://www.cinemo.info/upc.html

2017/10/30
映画『0円キッチン』DVD12/1より発売!予約販売スタート

映画『0円キッチン』教育機関向けDVDが2017年11月1日(水)に発売となりますが、個人観賞用DVDの発売は12月1日発売となります。現在予約販売中!到着は12月1日以後となります。ぜひ0円キッチンをご覧ください。

映画『0円キッチン』個人観賞用DVD
価格:4,000円(税別) 送料360円(日本国内に限る)

映画『0円キッチン』個人観賞用DVDパンフレットセット
価格:4,600円(税別) 送料360円(日本国内に限る)

http://unitedpeople.jp/wastecooking/dvd

2017/10/27
【DVDセール!】1枚買うと1枚無料!ジェンダー・マリアージュ ~全米を揺るがした同性婚裁判~

映画『ジェンダー・マリアージュ ~全米を揺るがした同性婚裁判~』のDVDセール!1枚買うと1枚無料!先着100名様へのセールとなります。

映画『ジェンダー・マリアージュ』個人観賞用DVD
価格:4,000円(税別) 送料360円(日本国内に限る)

1枚の値段で2枚ご購入いただける実質半額セール!
ぜひこの機会に、映画『ジェンダー・マリアージュ ~全米を揺るがした同性婚裁判~』DVDをお求め下さい。(個人観賞用であり上映会は開催できません)

●映画『ジェンダー・マリアージュ』について

同性婚をめぐる歴史的な裁判
その感動的な舞台裏を追う

同性婚が合法とされていたアメリカ・カリフォルニア州で、2008年11月、結婚を男女間に限定する州憲法修正案「提案8号」が通過。同性婚が再び禁止されることになった。この「提案8号」を人権侵害であるとして州を提訴したのが二組の同性カップル。クリス&サンディとポール&ジェフ。アメリカ合衆国最高裁判所で婚姻の平等が初めて争われるこの訴訟のもと、かつてブッシュ対ゴアの大統領選で敵同士だった2人の弁護士、テッド・オルソンとデヴィッド・ボイスも手を取り合う。愛とは、家族とは、人権とは……。彼らのかつてない闘いを5年以上に渡って撮影し続けた感動のドキュメンタリー。

2017/10/25
「ユナイテッドピープル・シネマ」を利用してあなたもミニシアターを始めませんか?

「ユナイテッドピープル・シネマ」を利用してあなたもミニシアターを始めませんか?
https://www.cinemo.info/upc.html

cinemoを運営するユナイテッドピープルのミッションは、人と人をつないで世界の課題解決をすることですが、より一層、人々がつながり「世界を変える」スピードを加速させるため、市民上映会を誰でも気軽に頻繁に開催できるよう「ユナイテッドピープル・シネマ」というプログラムをご用意しました。あなたもミニシアターを始めませんか?そしてよりよい未来を共につくりましょう!

「レストランで映画の上映がしたい」 「映画館を始めるのが夢」

「映画を定期的に上映して地域を活性化したい」 「社会を良くしたい」

こんな方は、cinemoに掲載されているほとんどの作品が気軽に上映ができるようになる「ユナイテッドピープル・シネマ(UPシネマ)」がオススメです。単発で映画の市民上映会の開催申し込みをするより、ずっと気楽に上映会の開催ができるようになります。

これまで1ヶ所のみ開催が可能でしたが、同一市区郡内なら最大3ヶ所まで開催できるプランもスタートしました。ぜひ以下リンクより内容をご覧ください。
https://www.cinemo.info/upc.html

2017/10/25
映画『ソニータ』サヘル・ローズさんトークショー (10/29 アップリンク渋谷)

映画『ソニータ』サヘル・ローズさんトークショー (10/29 アップリンク渋谷)
http://unitedpeople.jp/sonita/archives/15757

10月21日(土)にアップリンク渋谷にてロードショーが始まった映画『ソニータ』。

10月29日(日)15:00-の映画上映後(16:30-16:50)に、タレント/女優として活躍中のサヘル・ローズさんのトークショーが決定!サヘル・ローズさんは、ソニータが難民として暮らしていたイランご出身です。ぜひアップリンク渋谷にご来場ください。※当日1日4回上映を予定しています。スケジュール詳細は劇場HPをご覧ください。チケット購入・座席予約も劇場HPにて可能です。

劇場HPはこちら
http://www.uplink.co.jp/movie/2017/49016

2017/10/24
映画『ザ・テノール 真実の物語』特別上映会~追憶 日野原重明先生~(11/25東京)

映画『ザ・テノール 真実の物語』特別上映会~追憶 日野原重明先生~(11/25東京)
http://peatix.com/event/317186/view

残念ながら、先日お亡くなりになった日野原重明先生。日野原先生が「人生のピーク」となった映画と評した、日韓友情の奇跡の物語、映画『ザ・テノール 真実の物語』を11月25日(土)JICA地球ひろばにて上映します。上映後には、本作のエグゼクティブプロデューサー澤上龍さんによる舞台挨拶がございます。また、日野原先生が本作に寄せたビデオメッセージも投影します。ガンで声を失った韓国人天才オペラ歌手と 彼を信じて支えた 日本人音楽プロデューサー。国境を超えた友情を描いた作品となります。

【日野原重明先生からのコメント】医師・聖路加国際病院 名誉院長

「冒頭から最後のクライマックスまで、言葉にならないほどの感動に溢れた素晴らしい作品!観客は私と同様、上映時間が短く感じるほど、吸い込まれるように身を乗り出して観ることでしょう。私の102年という決して短くない人生でピークとなったこの映画が、日本中の方の心を奪うと信じています。」

日時:
11月25日(土)19時00分~21時20分 (開場 18時45分見込み)

場所:
JICA地球ひろば 国際会議場 https://www.jica.go.jp/hiroba/about/map/
東京都新宿区市谷本村町10-5(JICA市ヶ谷ビル内)

料金:
1,000円
※当日参加も可能ですが、残席ない場合はご入場いただけません。ご了承ください。

プログラム:
19時05分から21時06分 / 映画『ザ・テノール 真実の物語』上映
21時06分から21時20分 / ゲストトーク 澤上龍さん
           (聞き手:ユナイテッドピープル代表関根)
21時20分 終了

▼お申込み・チケット▼
http://peatix.com/event/317186/view

主催:
ユナイテッドピープル

問い合わせ:
ユナイテッドピープル http://unitedpeople.jp/contact

映画『ザ・テノール 真実の物語』について

君の歌声を、ふたたび。

ガンで声を失った天才オペラ歌手と
彼を信じて支えた
日本人音楽プロデューサー。
不屈の魂から生まれた
世界でただひとつの奇跡と感動の実話。

“アジア史上、最高のテノール”と称されヨーロッパで活躍していたオペラ歌手ベー・チェチョル。彼がまさに頂点を極めようとしていたとき、悲劇は突然訪れた。甲状腺ガンに侵され、手術によって声帯の神経を切断。歌声を失ってしまう。

「もう二度と舞台には立つことは出来ない」歌手として最も過酷な苦難を受ける彼に、彼の声を愛した一人の日本人音楽プロデューサーが手を差し伸べた。音楽で結ばれた 二人の絆が、世界にも例のない奇跡を生み、いま、感動のステージの幕が開く。

【出演】ユ・ジテ  伊勢谷友介
チャ・イェリョン  北乃きい  ナターシャ・タプスコビッチ  ティツィアーナ・ドゥカーティ

監督:キム・サンマン
製作総指揮:T.J.Chung、澤上龍、輪嶋東太郎
プロデューサー:キム・Jenny・ジョンア、ホン・ソンボム
配給:ザ・テノール 真実の物語』プロジェクト
2014年/日本・韓国/121分
オフィシャルサイト: http://the-tenor.com/
上映申込:https://www.cinemo.info/movie_detail.html?ck=52

■登壇者プロフィール

澤上 龍 (さわかみ りょう)

さわかみ投信株式会社代表取締役
株式会社ソーシャルキャピタル・プロダクション代表取締役

2008年、株式運用者として投資に携わる中でリーマンショックに直面。
当時の無機質な資本主義社会を憂い、人と人との繋がりを社名に掲げた株式会社ソーシャルキャピタル・プロダクションを創業。
2012年、手数料完全無料のクラウドファンディングサイト運営中に、かねてより支援をしていたテノール歌手のベー氏、輪嶋氏より映画化の相談を受ける。
2014年、エグゼクティブプロデューサーとして制作した映画「ザ・テノール」を日韓全国上映。
その他、社会的資本(ソーシャルキャピタル)を拡げるべく、ジャンルに捉われず全国を飛び回っている。

2017/10/17
映画『ソニータ』スケジュール決定!アップリンク渋谷で10月21日(土)~

サンダンス映画祭2016グランプリ&観客賞ダブル受賞作『ソニータ』が、
いよいよ今週末10月21日(土)よりアップリンク渋谷他にてロードショー!
http://unitedpeople.jp/sonita/

アップリンク渋谷での上映スケジュールが決定しましたのでご案内します。
初週は1日5回~6回の上映とアップリンク渋谷では1日中『ソニータ』が
上映されます!ぜひご覧ください。

座席予約のできるチケットのオンライン/窓口発売は、アップリンク渋谷
にて、10月18日(水)朝10時から発売スタートとなります。
詳しくは以下URLをご覧ください。
http://www.uplink.co.jp/movie/2017/49016

絶望の淵に立たされたとき、あきらめない少女の歌は奇跡を引き寄せる。家族のために結婚を強いられる魂のラッパー、ソニータは歌い、自らの運命を変えていく――
世界中の映画祭で観客の心を奪ったドキュメンタリー!

初日・2日目の11:00-の上映後トークショーが決定!!
10月21日(土)11:00-12:30上映後トーク(12:50まで) 木内みどりさん(女優)
10月22日(日)11:00-12:30上映後トーク(12:50まで) 安田菜津紀さん(フォトジャーナリスト)

アップリンク渋谷上映スケジュール ※初週1日5~6回上映
http://www.uplink.co.jp/movie/2017/49016

難民という厳しい境遇でも諦めずに夢を追い奮闘する
ソニータの勇気と微笑みに感動した。
この作品を多数の方々に観ていただき、無数に存在する
ソニータの様な難民への理解を深め、支援にも立ち上がってほしい。
─ 緒方貞子(第8代国連難民高等弁務官)

「あまりにも心を揺さぶられた一作。今年間違いなくベスト1のドキュメンタリー」
─ 斎藤工(俳優、フィルムメーカー)

レビュー一覧
http://unitedpeople.jp/sonita/rv

■映画『ソニータ』について

ソニータの理想の両親はマイケル・ジャクソンとリアーナ。もしパスポートを
持っていたら名前はソニータ・ジャクソンにしたいと言う。スクラップブック
に書いた夢は有名なラッパーになること。しかし、現在の彼女のファンはイラ
ンの首都テヘランの子ども保護施設の子どもたちだけ。パスポートも滞在許可
証もなく、アフガニスタンのタリバンから逃れてきた難民の彼女は、不法移民
としてこの施設で心の傷を癒やすためのカウンセリングや将来のアドバイスを
受けている。

一方で彼女の家族は全く別の将来を準備していた。アフガニスタンに住む親は
、16歳になったソニータを、古くからの習慣どおりに見ず知らずの男性に嫁が
せようとする。花嫁の値段は9,000ドル。夢を追いかけたいソニータに結婚す
る気はない。しかし、家族との関係も失いたくない。そんなジレンマを抱えな
がらも女性が歌うことが許されないイランで、ソニータはどうしたらラッパー
になる夢を叶えることが出来るのだろうか?ロクサレ・ガエム・マガミ監督は
、取材対象の人生に関与すべきかどうか悩みながらも、同じ女性としてこの問
に答えるようにソニータの夢と人生に深く関わることとなる。ラップのビデオ
クリップを製作すると、運命を変える出来事が起きる。果たしてソニータは人
生を変えるチャンスをものにする事ができるのか?

監督:ロクサレ・ガエム・マガミ
出演:ソニータ・アリザデ、ロクサレ・ガエム・マガミ
製作総指揮:ゲルト・ハーク
音楽:ソニータ・アリザデ、セパンダマズ・エラヒ・シラジ
制作:TAG/TRAUM
共同製作:INTERMEZZO FILM、 ロクサレ・ガエム・マガミ、NDR、RTS、
SRG SSR、DR
原題:Sonita
配給:ユナイテッドピープル
2015年 / 91分 / スイス・ドイツ・イラン
後援:国連難民高等弁務官(UNHCR)駐日事務所、Girl Power、ハリウッド化粧品

2017年10月21日(土)よりアップリンク渋谷他にてロードショー!
http://www.unitedpeople.jp/sonita/

アップリンク渋谷上映スケジュール
http://www.uplink.co.jp/movie/2017/49016

映画『ソニータ』の市民上映会の受付を12月1日以後の上映でスタートします。
詳しくは cinemo byユナイテッドピープルをご覧ください!
https://www.cinemo.info/movie_detail.html?ck=51

2017/10/14
映画『ソニータ』10月21日(土)より アップリンク渋谷他にてロードショー

いよいよドキュメンタリー映画『ソニータ』が10月21日(土)より
アップリンク渋谷他にてロードショーとなります。
http://unitedpeople.jp/sonita/

公開初日、2日目は11:00-の回はトークショーを予定しています。
その他1日複数回上映ですが、時間は劇場HPで後日ご確認ください。

10月21日(土)11:00-12:30上映後トーク(12:50まで)
木内みどりさん(女優)
10月22日(日)11:00-12:30上映後トーク(12:50まで) 
安田菜津紀さん(フォトジャーナリスト)
http://www.uplink.co.jp/movie/2017/49016

映画『ソニータ』へのメッセージ動画が、斎藤工さんから届いています。

「あまりにも心を揺さぶられた一作。今年間違いなくベスト1のドキュメンタリー」

ぜひ、以下よりご覧ください。
http://unitedpeople.jp/sonita/archives/15708

四角 大輔(森の生活者・執筆家)さんからも、昨日熱い
メッセージが届きました。

「許せない、負けないで、と心が悲鳴をあげる。
親が、10代の娘を60代の既婚者に売る。それが習慣だという。
そんな運命に背き、命がけで歌うアフガニスタン人ラッパー、ソニータ。
強い想いが人生を動かし、ひとりの叫びが社会を動かす。
いつの間にか、ぼくは、何度も泣いていた。
これまで多くの音楽アーティストと仕事をしてきたが、彼女ほど熱く、
ピュアな生命体は見たことがない。
ソニータ、君の幸せを、君の未来を、ぼくは心から祈っている。」

レビュー一覧
http://unitedpeople.jp/sonita/rv

MIYAVI(アーティスト / ギタリスト) x ソニータのコラボも実現!

「あなたが歩んできた人生に心を動かされた」

MIYAVI (アーティスト / ギタリスト)と、映画『ソニータ』のソニータのコラ
ボが実現!デジタル配信限定で「Long Nights (feat. Sonita)」がiTunesで配
信決定しました。MIYAVIが、記事の中で「今、世界中で起こっている難民の問
題にとって凄く意義のある作品」と述べています。

こちらでMIYAVI、SONITAのメッセージ動画を公開しています。
http://unitedpeople.jp/sonita/archives/15700

『ソニータ』2017年10月21日(土)よりいよいよ
アップリンク渋谷他にてロードショー! ぜひご覧ください。
http://unitedpeople.jp/sonita/

アップリンク渋谷の上映スケジュールはこちら
http://www.uplink.co.jp/movie/2017/49016

日本公開のためクラウドファンディング支援者募集中!
https://motion-gallery.net/projects/sonita

●映画『ソニータ』概要

《サンダンス映画祭2016 ワールドシネマ部門グランプリ&観客賞ダブル受賞》
《アムステルダム国際ドキュメンタリー映画祭(IDFA)2015 観客賞》
《シェフィールドドキュメンタリー映画祭2016 ヤング審査員賞》ほか受賞多数

沈黙のかわりに私は叫ぶ。

絶望の淵に立たされたとき、あきらめない少女の歌は奇跡を引き寄せる。
家族のために結婚を強いられる魂のラッパー、
ソニータは歌い、自らの運命を変えていく――

ソニータの理想の両親はマイケル・ジャクソンとリアーナ。もしパスポートを
持っていたら名前はソニータ・ジャクソンにしたいと言う。スクラップブック
に書いた夢は有名なラッパーになること。しかし、現在の彼女のファンはイラ
ンの首都テヘランの子ども保護施設の子どもたちだけ。パスポートも滞在許可
証もなく、アフガニスタンのタリバンから逃れてきた難民の彼女は、不法移民
としてこの施設で心の傷を癒やすためのカウンセリングや将来のアドバイスを
受けている。

一方で彼女の家族は全く別の将来を準備していた。アフガニスタンに住む親は、
16歳になったソニータを、古くからの習慣どおりに見ず知らずの男性に嫁がせ
ようとする。花嫁の値段は9,000ドル。夢を追いかけたいソニータに結婚する
気はない。しかし、家族との関係も失いたくない。そんなジレンマを抱えなが
らも女性が歌うことが許されないイランで、ソニータはどうしたらラッパーに
なる夢を叶えることが出来るのだろうか?ロクサレ・ガエム・マガミ監督は、
取材対象の人生に関与すべきかどうか悩みながらも、同じ女性としてこの問に
答えるようにソニータの夢と人生に深く関わることとなる。ラップのビデオク
リップを製作すると、運命を変える出来事が起きる。果たしてソニータは人生
を変えるチャンスをものにする事ができるのか?

監督:ロクサレ・ガエム・マガミ
出演:ソニータ・アリザデ、ロクサレ・ガエム・マガミ
製作総指揮:ゲルト・ハーク
音楽:ソニータ・アリザデ、セパンダマズ・エラヒ・シラジ
制作:TAG/TRAUM
共同製作:INTERMEZZO FILM、 ロクサレ・ガエム・マガミ、NDR、RTS、
SRG SSR、DR
原題:Sonita
配給:ユナイテッドピープル
2015年 / 91分 / スイス・ドイツ・イラン
後援:国連難民高等弁務官(UNHCR)駐日事務所、Girl Power、ハリウッド化粧品
http://www.unitedpeople.jp/sonita/

映画『ソニータ』の市民上映会の受付を12月1日以後の上映でスタートします。
詳しくは cinemo byユナイテッドピープルをご覧ください!
https://www.cinemo.info/movie_detail.html?ck=51

2017/10/13
映画「第4の革命」がきっかけで1.2MWのメガソーラーが市場の倉庫屋根に!

全国の市場をグリーンに! マルシェパワーの挑戦
https://www.eco-online.org/ecopeople-hiroshi-takizawa/

ユナイテッドピープル配給映画「第4の革命」がきっかけで、魚の仲卸会社の社長、滝澤博さんが1.2MWのメガソーラー「マルシェパワー横浜 藤沢太陽光発電所」を設置。その理由とは?

映画「第4の革命」
https://www.cinemo.info/movie_detail.html?ck=26

2017/10/13
【10/15京都】緊急開催イベント!「0円キッチン」監督・主演のダーヴィド・グロスが京都に!

緊急開催イベント!(主催者mumokutekiさんの情報を掲載します)

6月にmumokuteki ホールでも上映した映画『0円キッチン』の主人公&監督ダーヴィドさんが来日しており、急遽10月15日(日)に京都に来る事となりました!
『0円キッチン』は「もったいない精神」の映画、そもそも「もったいない」は日本が発祥の地!それでは日本で映画を作ろうという事で、配給先の ユナイテッドピープルがクラウドファウンディングをスタートしております!

◉日本全国をキッチンカーで巡るロードムービー『MOTTAINAIキッチン』の制作プロジェクト!
https://mottainai-motto.jp/project/detail/297

そして今回は ユナイテッドピープルの代表を務める関根健次さんがプロデューサーとして参加し、今回の来日で全国を回り、映画のロケハンを展開しているのです!
mumokutekiとしても何か出来ないかという事で、急遽、イベントにして、京都を舞台に活躍する「もったいない」の先駆者、そして持続可能な社会づくりに貢献する人を招いて、映画のネタとしてプレゼンして頂こうという企画です。

登壇してくださる方も趣旨に賛同して頂き、ノーギャラで来てくれます。この短期間で「もったいない」の実践家がこれだけ集まってくれたことも本当に奇跡です!
それぞれの取り組みは本当注目のものばかりなので是非楽しみにして下さい。

参加費1000円といたしますが、よろしかったら、映画監督ダーヴィッドさんと関根健次さんにカンパも募ります。ホールは無料で使用して頂き、参加費+カンパの全額をお渡し致します。
時間が無い中での突然の企画ですが、是非多数の方のご参加お願い致します。

『映画「0円キッチン」監督ダーヴィッドさんと「ユナイテッドピープル」代表関根健次さんを囲んで「もったいない」を広める会』

日時:10月15日(日)16:30~18:30

参加費:1000円

詳細はこちら
http://unitedpeople.jp/wastecooking/archives/16327

※上記イベントでの映画上映はありません。

10月の「世界食料デー」月間 映画『0円キッチン』全国上映キャンペーン!
http://unitedpeople.jp/wastecooking/zeromonth
★24都道府県、71箇所での上映が決定!★(10月11日現在)