ありがとうございます!

レビューも投稿してみませんか?

投稿してみる

川口由一の自然農というしあわせwith辻信一

Facebook
Twitter
公式サイト

メンバー登録(無料)

メンバー(無料)になると最新の映画情報が届きます。詳しくはこちら

SDGsカテゴリー(SDGsとは?

Recommend

監督:ライケ・セリン・フォクダル、キャスパー・アストラップ・シュローダー
監督:西倉めぐみ、高木ララ
監督:シリル・ディオン

川口由一の自然農というしあわせwith辻信一

ジャンル 環境 多様性 伝統文化 社会変革
時間 60分 製作年2011年  監督

いのちあるものは、田畑に生かされていることに気づいた。ここでしっかりと生きていこう。ー川口由一 

Screening Information

上映会 開催者募集

News

About the film

自然農とは何を意味するのでしょう? それは、こんがらがった糸をほどくように、農耕という営みの大もとへと辿り直すことにちがいありません。農業を超えて、川口由一さんの物語はすべての人に開かれています。それは、人が人として生きる意味を、人がひとつのいのちとして生きる意味を、そして人が個々の自分を生きるということの意味を語ってくれます。今こそ、川口さんの言葉に耳を傾け、その生き方に溢れている美しさや愉しさを見つめてみましょう。そこには、大転換期を幸せに生きるための智恵が詰まっています。ー辻 信一

More info

いのちあるものは、田畑に生かされていることに気づいた。ここでしっかりと生きていこう。ー川口由一
「自然農の田畑に立って、いのちあるお米と向き合うと、まことの喜びに出会えます」自然農とは農業のやり方を言うのではない。「自然とはなにか」「いのちとはなにか」を考え学ぶ概念であり、自ずから然らしむる“いのちの営み”に寄り添う生き方そのものだと川口さんは言う。永く自然農を実践してきた川口さんの言葉と、自然農によってつくりだされた田畑の美しさや豊かさは、自然と生きる歓びや、農にかかわる楽しさを教えてくれるだろう。            

いのちの道へ-川口さんの言葉                       
・自然農への転換は、生き方を問い直すことからはじまる。
・太陽の恵みを、風の恵みを、空気を、水を、すべての自然の恵みをもらって、ここで生かされてるんだな…。
・生きるのに必要なものをもたらしてくれるのは、いのちの営みのなかでつくりだされる自然の恵みしかない。
・自力のところでは100% 自分を全うし、他力のところでは100% 生かされる存在。
・地球に存在するすべてのいのちは一体。
・いのちがいのちの営みのなかで、いのちの姿をあらわすことに感動がある。
・どこにしあわせがあるのかを悟ったならば、生かされるなかで、平和に生きることができる。
・自然農とは「いのちの道」「人の道」「わが道」を同時に生きること。

Data

原題 製作年 2011年
製作国 日本 制作 ナマケモノ倶楽部
配給 株式会社素敬 ゆっくり小学校 時間 60分

Cast & Staff

監督 製作総指揮
プロデューサー 馬場直子 原作
脚本 音楽
撮影 本田茂 編集 本田茂
キャスト 川口由一、辻信一、キムナムヒー

Review(0)

レビューを投稿

800文字以内でご入力ください

             

cinemoメンバーに登録してレビューを投稿しよう!

上映会主催者の声

上映会を主催された方の声を紹介します
自然農の豊かさ
株式会社アドイシグロ 2024年10月19日
川口さんという名前に魅かれて見に来た自然農に取り組む農家の方もいました。「自然農といえば川口さん」というくらいの知名度もありファンや支持者や弟子は多いだろうという話にもなりましたが、それでも日本の農業人口に占める割合となると、まだまだ一握りな感じだろうねと、ため息も出たりしました。また、長野市では庭や畑から雑草をキレイに抜いてしまう習慣が根強いが、雑草を抜き続け、ゴミとしてビニールに入れて捨てるというストレスから解放されるだけでも、農業をやっていない人でも、自然農の豊かさを感じられるかもしれないという感想も。

繰り返すことで見えてくるもの
山小屋シネマ 2024年08月03日
この作品の上映は2回目でした。
また、前回とは違って、現在では主催者が田畑の耕作を行っているので、より実践的な目線から川口さんたち出演者の言葉を聞くことができたように感じました。
お客様はさすがに前回とは違うのですが、実際に川口さんの本を片手に畑仕事に励んでいる方でした。おっしゃっていることが分かるような、わからないようなという雰囲気でした。。
途中、盛り上がってここでクライマックスかな?と思った後に結構な時間、続きがあるなどして、映画としての魅せ方にはまだ改善があるように感じたのが少し残念と言えば残念です。

川口さんはもう亡くなってしまいましたが、彼が言わんとすることをより解像度高く認識するために、そしてそれを翻訳してより多くの人に伝えられるように、今後も定期的に上映できればと思います。

『0円食堂』&『川口由一の自然農というしあわせWITH辻信一』を見て中野信吾(なかのしんご)さんとの対話会
2024年1月20日(土)
トランジションタウン神戸、新春第一弾、
『0円食堂』及び
『川口由一の自然農というしあわせWITH辻信一』の
映画、講演&お話し会にご参加、ありがとうございます。
午前10時からの『0円食堂』は、13人(お子さん2人)及び
午後4時からの「映画、講演&お話し会」は、
なんと28名の方がご参加頂きました。
中野信吾(なかのしんご)さんとの対話会も
本当にすてきな時間になり感謝しております。
みなさん、顔晴れ!!!     !(^^)!

自然農という意味をみんなで考える上映会
実際に川口さんの元で学ばれていた里山ヴィーガン料理人の米山さんをゲストにお呼びして開催しました。

自然農という言葉に対し、みんないろんなイメージを持っていて、川口さんのいう自然農という言葉の意味を、じっくりゆっくり考えるきっかけになった上映会でした。

米山さんが移住されたきっかけがまさに川口さんの自然農で、実際に農業として知恵や知識というだけではなく、育児や生き方そのものの哲学としての川口さんの自然農という教えについて、いろいろと教えていただきました。

参加者は、実際の農業をされている方、家庭菜園をされている方をはじめ、教育に関わっている方など、人や植物との関わり合いの中で、実践に落とし込んでみたいという感想もありました。

とても美味しいお弁当つきで、味覚からも自然農を体感できる上映会となりました。



第35回haishop × KIGI ソーシャル映画祭
株式会社Innovation Design 2023年09月10日
長らく休業をしていたKIGIにて久しぶりのオフライン開催でした。
4名と少人数ながらも、だからこそ個人のライフスタイルや色に対する考え方と真正面から向き合い、対話ができた時間でした。

年齢も性別もバッググラウンドも違いましたが、
それぞれの目線で見た映画の感想はそれぞれ異なり、
とても学ぶことが多い時間でした。